2016年5月21日

 東京都美術館の「生誕300年記念 若沖展」を鑑賞(見学)した。

 この日の天気予報は、最高気温が27度くらい。たまたま見た朝のNHKニュースではアナウンサーが「上野の・・・若沖展 、連日、長い待ち時間で列ができているようです。・・・・並ばれる方は暑い日となりますので、水分補給にご注意ください。」と一展覧会について全国放送でわざわざコメントしていた(驚)。
 NHKが主催者でもあるので、宣伝も兼ねているのだろう。しかし、これだけ混雑が伝えられているのに今さら宣伝する必要は無いだろうか・・・・。


 さて、展覧会の公式ツイッターによと朝9時30分、つまり開館時点ではチケット購入40分待ちと入館まで210分待ち。午前11:15の時点ではチケット5分待ち、で入館210分待ち。
 午後から出かけた。3時前に上野駅の公園口に到着。と、音楽ホールの前付近で「若沖展 120分待ち」のプラカードを持った係員がいる。先のツイッターの情報よりも混雑は緩和されたようだ(笑)。

 ↓ 特設チケット売り場の看板。図柄がかわいらしい~。

DSC07366


 (以下、「都美」と略して書きます。)
 若沖展には、夕方の閉館間際に並ぶとあらかじめ「作戦」を決めている(笑)。これは、昨年の東京国立博物館の「鳥獣戯画展」や更に以前の「故宮博物院の清明上河図」の鑑賞時を踏まえたセオリーだ(笑)。
 朝一番に行くよりも、夕方や夜間の閉館間際に並ぶ方が行列が少なく楽であるから。というより、朝起きて行くのが困難なせいもあるが・・・・・(苦笑)。
 何故か、美術館、博物館の展覧会は概して朝の時間帯の方が並ぶことが多い。朝一番で並べば、ゆっくり見ることは出来るだろう。反対に閉館間際だとゆっくり見る時間は、朝(の時間帯)より無いかも知れないが。一長一短はある(笑)。

DSC07358


 上野公園内を徒歩で通過、都美の方向に行き「情勢を偵察する。」(笑)。すごい行列だ。聞きしに勝る行列とはこのことよ。(と、戦国武将??のような口調(笑)。)
 チケット購入までの待ち時間は長くない模様、よって、あらかじめチケットは買うことにした。このとき行列の末尾のプラカードは、入館まで「120分待ち」の表示だった。プラカードを持った係員が誘導している。
 (「入館」が待つのであって、チケット購入までは10分との表示。)

 ちなみに、5/1の日曜に前回、上野に来て都美には行かなかったが、このときの待ち時間は、5/1の15:55時点で、チケット15分待ち、入館は10分待ち。その後の更新では「待ち時間なし」との表示。つまり、西洋美術館の「カラヴァッジョ展」を見た後に入館しておけば、待ち時間は0分だった・・・・。
 (もっとも5/1は、出足が遅かったので見学時間が「時間切れ」となってしまったのだが・・・。)  

 建物の外まで幾重にも行列が蛇行している。これで二時間待ちということは、もっと待ち時間が長かったときは、どんだけ並んでいるんねん?。奏楽堂付近まで、芸大美術館方向に列が出来ていたそうであるが・・・。

DSC07360

↓ チケット購入後に「偵察撮影」。
フムフム、中庭を取り囲むように並ぶのだなと確認(笑)。
図録売場が地下の中庭にあることも確認。
(結局、買わなかったケド。)

DSC07364

↓ チケット売場。
 いつもの館内地下一階まで行くのかと思っていたが、特設売場のボックスが設置されていた。ほとんど並んでいない。すぐに買えた。


DSC07363

 チケット販売の窓口は三つ(か四つ)あった。どの列に並ぶかで、いくらか購入までの時間が異なってくる。スーパーのレジ待ちの列と一緒(笑)。「ここが早く済みそう」と思った列に並ぶ。しかし、列が進まない。チケット購入でトラブッている人がいる模様。小柄な熟年~老年の女性が、窓口の前で何か話して、ハンドバッグの中を探している。
 会話のやりとりで、65歳以上の割引のため、身分証明書を探していると分かった。見つかったのかは知らないが窓口の人に「・・・・・・昭和26年1月〇日・・・・・・・・・・・。」とハンドバッグの中に手を入れてゴソゴソしながら伝えている。自分の生年月日なのだ。今年65歳になったのであった・・・・。しかもこのオバハン、数名分をまとめて買っているときたので、タチが悪い・・・・・・。まだ時間がかかる。やっぱりこの世代か・・・・・・、とぼくしゃんテンション下がる・・・。他の列と比べて後塵を拝してしまった。
 結局私の後ろから並んだ人、数名は先に購入して去って行った・・・。いや、ボクが悪いんです。人を「見る目」が無かったから(笑)。

 図録売場の拡大。混雑無し!。 ↓

DSC07365


 先に、芸大美術館陳列館の「アフガニスタン修復プロジェクト」と国立博物館の「黄金のアフガニスタン」展を見て、再び来ることにする。
 ↓ 都美の裏側から、芸大美術館方向に歩く。すると、動物園の入口があることを発見。ずっと以前は無かった筈。ただ、知ってはいたが、忘れていたのかも・・・。入口の「再発見」だった。

DSC07370


↓ 都美の裏側を通る。と、館内の窓近くのソファで休憩している人がいる。
表の大行列がウソのような静けさだ。

DSC07371


↓ 都美の裏側。
こちらには、行列を誘導していない。木が多いので、日陰にはなるが。動物園の入口があるため、邪魔になるので誘導しないのだろうか。

DSC07372


↓ 都美の裏側。搬入口。静かだ・・・。

DSC07373



↓ 一旦、都美を離れた。後刻、再びやって来ることにした。

DSC07361


↓ もう一度、チケット売場。

DSC07362