牛たん喜助 新メニュー 食事 2018年11月

 東京駅の八重洲口側にあるに牛たん喜助のお店に行ってきました。
 
 地下鉄を降り、地下道を歩き、長崎のアンテナ店の隣で地上にでて東京駅に歩いた。
 日本橋口から東京駅のキッチンストリートへ。そこから、喜助に行ったのだ。

 すると、店の前では人がたくさんいる。中国人の団体らしく、10名位はいる。どっと入って行ったが、その次に入店して、カウンターに座ることが出来た。
 左隣は先の団体の内の、中国人女性2名、右隣には、私のあとに並んでいた、30-40歳くらいの女が1人、座ってきた。エキナカ立地としいうこともあり、一人で食事をする女性も結構多い。

 外国人は、いろいろと話ながら、メニューをえらんでいる。時間もないので、彼らが選んでいる間に注文と思い、さっとメニューを見る。

 時々ここで食事はしているのだが、今回はスタンプがたまったので、クーポンとして使用できるのでやって来たのだったのだが、メニューにとまどった。「あれ、いつものが無い・・・・・・・」と。
 今までは「1人前か1.5人前か。」、「塩かたれ」かで選択していたのだが、「1人前、1.5人前。」の区別がメニューに書いて無い・・・・・・・・・・・・・・・。
 店員さんが注文を、取りにきたが、なかなか決まらない。んー、と考え込んで、戸惑った・・・。思わず「あれっ、メニューかわった?。」と声を出してしまった。すると店員さんは「はい、変わりました。」と。

 そのため(普段の外での食事の投稿はあまりしないのだが)、今回の投稿と相なった次第。 

 「3 、4枚、6枚」などのメニューになっている。今年の夏に仙台に行ったときの店の表示方法でな、と思った。実際の肉の数は、切れの枚数の倍となる。先代の「牛たん 善治郎」みたいな枚数表示メニューだ。以前の1人前に値段の金額が近い、2000円(消費税コミ)くらいの、4枚メニューを頼む。
 
 ↓ 10月に行ったときの「ゆでたん」。このときは、ビールも飲んだ
   新メニューの画像は無い。

IMG_3505


 「塩かたれ」の区別は、「たれ」にした。夏に行った仙台の店では、塩やたれの味の区別かないことに気づいたものだ。 それとも、言わないといけなかった?。

 スタンプが一杯になっていたので、会計は500円くらいの追加の支払いで済んだ

↓ 10月に行ったときの「旧」メニュー。ビールも飲んだ
   新メニューの画像は無い。
  麦めしは、大盛り。こうして、画像を見ると、量が多いな・・・。糖質を摂りすぎかも・・・。
  みそ南蛮をお替りできるので、それをおかずに、ごはんも結構な量を食べてれてしまうのだ。

IMG_3507

 東京駅の地下商店街 「キャラクターストリート」も10周年であった。

IMG_3504